健全で透明な経営を行いながら、本業を通じて、以下の役割・責任を果たし、社会の発展、そして自らも成長していくことが、NTTデータグループの社会的責任であり、ステークホルダーの皆さまから信頼の獲得につながると考えています。
- 日本の経済・社会を支える社会インフラや人々の生活に役立つシステムを提供している企業として、信頼性のあるシステム・サービスを安定的に確実に提供していきます。
- ITを活かして、未来のしくみを創り上げ、お客様や社会にとっての新しい価値を生み出し、より豊かで調和のとれた社会、安心で安全な社会の実現に貢献していきます。
- リーディングカンパニーとして(業界の責任のある担い手として)、IT投資の効果の考え方、IT人材の育成、開発力の底上げなど、社会的な課題などに先駆的に取り組み、お客様をはじめさまざまなステークホルダーと協働しながら、お客様、業界の変革・発展に貢献していきます。
NTTデータグループでは、さまざまな事業活動の取り組みや成果を積極的に開示していくと同時に、ステークホルダーの皆さまとコミュニケーションを通し、その声を最大限、事業活動に組み込み、社会からのNTTデータグループに対する期待に応えることができる企業を目指してまいります。
地域社会への取り組み
NTTデータ北陸では、石川の海岸線583キロをきれいにする海岸愛護運動「クリーン・ビーチいしかわ」に協賛しており、毎年40名程度の社員(グループ会社含む)およびその家族が参加し、海岸清掃に取り組んでおります。
また、「クリーン・ビーチいしかわ」などのイベント参加以外に、勤務ビル周辺の定期的な清掃活動にも積極的に取り組んでおります。
今後もさまざまなイベントを通じて、地域社会に継続して貢献してまいります。
クリーン・ビーチいしかわinかなざわ(2020年10月19日撮影)
百万石踊り流し(2019年6月1日撮影)
認証取得情報
![]() |
NTTデータの環境保護シンボルマーク 「やさしさをありがとう」 |
---|
![]() |
認証会社名 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ北陸 適合規格 JIS Q 14001:2015 (ISO 14001:2015) 認証番号 EC99J1048 認証範囲 NTTデータグループ 認証機関 株式会社日本環境認証機構 |
---|
![]() |
認証会社名 社会基盤事業部 社会基盤事業部(富山支店) 金融・法人ビジネス事業部 営業統括部 金融営業担当(JA富山) 開発統括部 第一開発担当(eビジ) 開発統括部 第二開発担当(JA富山) 経営企画部 認証機関 |
---|
![]() |
認証会社名 株式会社NTTデータ北陸 適合規格 JIS Q 27001:2022(ISO/IEC 27001:2023) 認証番号 IC09J0274 認証範囲 金沢パークビル12F 北日本桜橋ビル2F 明治安田生命福井ビル4F 認証機関 株式会社日本環境認証機構 |
---|
![]() |
くるみんマーク 次世代育成支援対策推進法に基づく「子育てサポート企業」として、厚生労働省より認定 |
---|
![]() |
いしかわ男女共同参画推進宣言企業 男女共同参画推進の具体的な取組を宣言する企業「いしかわ男女共同参画推進宣言企業「女性活躍加速化クラス」」として、石川県より認定 |
---|