キャリア支援

採用情報のトップへ

hero.jpg

キャリアビジョンを共に描き、社員の成長を支援

キャリアビジョンとは、あなたが将来どのような姿になりたいのか、どのような価値を提供したいのか、 当社があなたにどうなって欲しいのかを共有しながら描くことで、当社の目指すビジョンの実現と社員成長の実現を両立できる「あなたの成長のための指針」です。

当社は、この指針を基にあなたのキャリアビジョン形成と実現を支援いたします。

キャリアビジョン形成と実現を支える各種仕組み

社員が自発的に目標を持って「学び成長したい」と考えることを大切にしています。

当社では、経営理念・ビジョンから求められる人財タイプ(プロフェッショナルCDP)を明確にし、お互いのすり合わせによりキャリアビジョンを明確にします。

成長サイクルは「自己啓発」「OJT」「OFF-JT」の育成支援体系が連動することで、社員が継続的に成長し、キャリアビジョンを実現する仕組みです。

自己啓発:自主的な学び(読書、資格取得など)で成長の基礎を築く

OJT:実務を通じて実践的なスキルを身につける

OFF-JT:研修やセミナーで体系的な知識を学ぶ

このサイクルを繰り返すことで、個人の成長と会社の目標を両立させます。

プロを育てる「プロフェッショナルCDP」

NTTデータグループでは、高度な専門性と変化対応力を兼ね備えたプロフェッショナル人財の育成を目的に「プロフェッショナルCDP(Career Development Program)」を導入しています。本プログラムは目指すべき人財像や成長の道筋を示し、社員一人ひとりの専門性とレベルを認定することでプロとしての気づきを提供します。

本プログラムと能力開発施策やジョブローテーションとあわせて「社員の自律的なキャリア形成」を支援していきます。

キャリアステージに合わせた育成支援体系

当社の育成支援体系は、キャリアステージに応じて必要な研修を適切なタイミングで受講できる環境を整えております。

採用情報のトップへ